メニュー 閉じる

御朱印についてのご案内

御朱印ページにもどる
【現在頒布している御朱印について】
※前月の御朱印を書き置きにて頒布いたします。(ご用意の分がなくなり次第終了いたします)
※書き置き御朱印は貼っていただくタイプになります。
※見開き御朱印は見開き(2ページ分)になります。
※その他、告知せずに特別御朱印を頒布することもございます。
【直書き御朱印について】
直書きの御朱印は全て手作業で捺しています。
判子のカスレや御朱印帳の大きさにより判子の数が見本より増減したり、判子の一部が欠ける場合もございます。
ご承知いただける方のみお申し込み願います。
通常の色で捺せない和紙(黒御朱印など)へのお納めはしておりません。
【混雑時のご対応について】
お一人様の御朱印帳の冊数、体数を制限させていただく場合がございます。 承りの際、捺す場所などを一体一体確認をしております事から、複数冊の御朱印帳または御朱印の確認作業のため、後ろの方を大変お待たせする事になります。 ご理解をお願いいたします。
【ミニ御朱印について】
窓口でお見せするミニ御朱印のお見本はイメージで、色や判子の数が増減したり、判子の一部が欠ける場合もございます。 ご承知いただける方のみお申し込み願います。 カプセルトイサイズの御朱印帳へのお納めはしておりません。ミニ御朱印帳のサイズにつきましては窓口にてお尋ねください。
皇室に関する祭日に頒布しております「特別六角印」のミニ御朱印帳へのお納めはできません。
【その他ご注意】
万一御朱印符に日付などの間違いがあった場合は、頒布より2カ月以内にお申し出ください。 期日を過ぎますと印の劣化などにより同じものをお渡しできない場合がございます。 ご了承願います。
御朱印ページにもどる
【公式)習志野の杜 ご縁結びの大原神社
プライバシーポリシー
page