御朱印受付時間 変更あり
緊急事態宣言の発出に伴い
窓口のご対応時間を短縮しております。
3月の御朱印受付時間
10時から15時30分
混雑の状況によっては御朱印の受付を
早めに終了させて頂くこともございます
何卒ご了承頂きますようご案内申し上げます
※平日土日ともに上記のお時間でお頒かちしております
※祭典などでお頒かちできない場合もございます
その都度ホームページにてお知らせいたします
授与処(窓口)お休みのお知らせ
社務や他の作業の為、窓口を閉めさせていただく日を設けております
当日は御朱印やその他のお手続き等をお受けできませんのでご了承ください
予定は当ホームページのカレンダーにて随時更新させていただきます
ご確認の上お参りください
お車でお越しの方へ
お車は境内におとめいただいておりますが
駐車スペースが限られており
御祈祷をお受けになる方を優先させていただいております
混雑時には実籾駅周辺の有料駐車場をご利用願います
転売について
この程フリマアプリで当社の御朱印とお守りが
販売されておりました
皆さんもご存知のように御朱印は
ご参拝の折 お一人お一人が神様との
ご縁が結ばれた証としてお頒かちしています
物品ではございませんのでお受けになった御朱印を
転売する等の行為はお止めいただきたいと思います
お初穂料 一体 300円
特別ご朱印
『鬼祓い(おにはらい)』(書置き)
令和三年二月頒布
124年振りに行われる2月2日の節分
いつの世も福々
鬼祓いが出来ますように
祈念し奉製致しました。
お初穂料 一体 300円
お初穂料 500円
見開きご朱印
『結びの杜(むすびのもり)』
(令和二年五月より 通年)
お初穂料 500円
角印(かくいん)
月替わり御朱印に
一年を四つの季節に分けて押印致します
令和三年より結びの判のデザインが変わりました
以後、随時ご紹介いたします
一月から三月は
水仙