メニュー 閉じる

七五三詣りについてのご案内


この度はお子様のご成長、誠におめでとうございます。
大原神社ご縁結びの神様と更なるご縁を結ばれますことをお喜び申し上げます。
 
【斎行日時】
例年、10月後半から11月までの土日祝日はご予約なしで当日ご来社頂いてお申し込みとなります。
現在はご予約が必要となります。

詳細につきましてはこちらのページでお知らせいたします。
 
【七五三期間中のその他のご祈祷時間について】
七五三期間中のその他のご祈祷の時間については、七五三同様のご対応となります。

 
【ご予約先】 
ご予約は窓口または以下にお願いいたします。
℡ 047-472-8424
京都の福知山の大原神社おおばらじんじゃ様とのお電話のおかけ間違いが大変多くなっております。 ご確認の上、おかけ願います。
【当日のご注意】
ご予約時間の20分前までに、窓口にて受付をお済ませください。
お申込書へのご記入や、お札にお名前をお納めするなどのご用意がございます。
 
【お初穂料】
お一人様5000円より
 
※感染拡大防止の観点から、ご祈祷をお受け頂きます拝殿は、混雑時に人数制限をさせていただくことがございます。
そのお時間においでになった人数により制限をさせていただく場合もございます事をご了承願います。
 
【授与品】
お神札 お守り 千歳あめ 絵馬
撤饌(てっせん・神様からのお下がりのお供物)
 

 
ご祈願を書いた絵馬をご神前に捧げ ご祈祷後境内にあります絵馬掛けにお掛け願います。
 
お子様の厄払いといわれる七五三詣りの儀
 
ご縁結びの大原神社でお子様の健やかなるご成長 これからのより良きご縁を願いご祈祷いたします。
 
【公式)習志野の杜 ご縁結びの大原神社
プライバシーポリシー
page