七五三詣りについてのご案内 2022年7月30日 お知らせ この度はお子様のご成長、誠におめでとうございます。 大原神社ご縁結びの神様と更なるご縁を結ばれますことをお喜び申し上げます。 【斎行日時】 10月29日から11月27日までの土日祝日は10-15時までご予約なしの随時受付[…続きを読む]
8月の授与処(窓口)閉所日のお知らせ 2022年7月20日 お知らせ 令和4年8月の授与処(窓口)お休みは以下のとおりとなります。 3(水)、9(火)、16(火)、19(金)、 24(水)、25(木)、29(月) ※ご祈祷は15時が最終となります。 ※授与処の受付時間は10~16時となりま[…続きを読む]
7月の授与処(窓口)閉所日のお知らせ 2022年6月19日 お知らせ 令和4年7月の授与処(窓口)お休みは以下のとおりとなります。 5(火)、11(月)、14(木)、 15(金)、21(木)、27(水) ※ご祈祷は15時が最終となります。 ※授与処の受付時間は10~16時となります。 ※6[…続きを読む]
合わせ御朱印『水杜(みなもり)』頒布のお知らせ(6~7月) 2022年5月28日 お知らせ このたび、千葉県匝瑳市に鎮座まします 水神社様と合わせ御朱印を頒布する運びとなりました。 大原神社では右半面をお書き入れいたします。 通常の御朱印のサイズとは異なります。 詳しくはこちらの特設ページをご覧ください。
6月の授与処(窓口)閉所日のお知らせ 2022年5月10日 お知らせ 令和4年6月の授与処(窓口)お休みは以下のとおりとなります。 3(金)、9(木)、10(金)、 16(木)、22(水)、28(火) ※ご祈祷は15時が最終となります。 ※授与処の受付時間は10~16時となります。 ※5月[…続きを読む]
5月の授与処(窓口)閉所日のお知らせ 2022年4月16日 お知らせ 令和4年5月の授与処(窓口)お休みは以下のとおりとなります。 2(月)、6(金)、12(木)、13(金)、 19(木)、24(火)、27(金) ※ご祈祷は15時半が最終となります。 ※授与処の受付時間は10~16時となり[…続きを読む]
3/21および3/26の御朱印のご対応について 2022年3月15日 お知らせ 3/21、3/26の授与所窓口の対応につきましてお知らせいたします。 当日は混雑が予想されるため、誠に勝手ながら 以下の通り制限を設けさせていただきます。 ・御朱印帳の受付はお1人様3冊まで ・直書きの御朱印は1冊につ[…続きを読む]
特別御朱印「花息吹」につきまして 2022年3月14日 お知らせ 新しく桃色御朱印帳を奉製した記念で、 令和3年5月から頒布しておりました「花息吹」ですが、 残り僅かとなりました。 ご用意の分がなくなり次第終了と致します。 ※窓口のみの頒布 ※増頒布は致しません。
4月の授与処(窓口)閉所日のお知らせ 2022年3月14日 お知らせ 令和4年4月の授与処(窓口)お休みは以下のとおりとなります。 4日(月)、8日(金)、13日(水)、 14日(木)、20日(水)、26日(火) ご祈祷は15時半が最終となります。 授与処の受付時間は10~16時となります[…続きを読む]