結婚奉告祭を齊行致しました 2022年4月4日 日々のあれこれ 昨日4月3日、大原神社にて結婚奉告祭を齊行致しました。 祭典の中での舞には榊を持つ事も多いのですが 今、神社で満開の桜を持ち舞いました。 巫女に満開の桜、 祭典に花を添えてくれました。 新しくご家族[…続きを読む]
年の瀬に向けて 2021年12月5日 日々のあれこれ 今朝7時の大原神社です。 境内の気温は4° 指先も冷たく寒いですが、 樹木のお陰か空気が澄んでいて気持ちの良い朝です。 もみじも真っ赤になってきました。 昨日12名の神社総代の皆さんが境内の掃き掃除をして下さいました。 […続きを読む]
「水神社」様にお詣りしました 2021年10月28日 日々のあれこれ 今日は兼ねてより伺いたかった匝瑳市の 「水神社」様にお詣りに行ってきました。 車を降りると沢山の鳥の鳴き声が。 一気に癒しのアドレナリンが満ちて来ました。 秋の陽射しに真榊が光っており、大原神社では日陰が多く 榊がなかな[…続きを読む]
新米のご奉納を頂きました 2021年10月15日 日々のあれこれ 例大祭(19日)、七年大祭(30日)、新嘗祭(11月23日)を前に ご近所の農家の方より新米のご奉納を頂きました。 毎朝お皿に入れたお米を神饌(しんせん)として お供えしていますので、 何より有難く感謝申し上げます。
満開の桜 2021年3月30日 日々のあれこれ 神社の近くにある「本郷公園」 桜の種類が豊富で地元の人に愛されている公園です。 桜のトンネルを抜けるとカワセミが来る池があり、 この日も写真愛好家の方たちがいらっしゃいました。 穏やかな天気に満開の桜と、舞う花びら。 癒[…続きを読む]
神社だより 33 くす玉 2020年7月20日 日々のあれこれ 大原神社 在る日の風景 折り紙のくす玉を沢山ご奉納頂きました。 アマビエと一緒にゆらゆら風に揺れています。 悪病退散、皆様お健やかにお過ごしください。 疫病退散アマビエと一緒に 自粛中の皆様へ 不定期で神社の一コマをお届[…続きを読む]
神社だより 32 ハートねこ 2020年6月4日 日々のあれこれ 大原神社 在る日の風景 神社に遊びに来る猫です。 背中の模様がまるでハート♥️です。 昼間は余り顔を出してくれませんが偶然出会った参拝の方から (ほっとします♥️)と静かな人気です。 自粛中の皆様へ 不定期で神社の一コマ[…続きを読む]
神社だより 31 静かな境内 2020年5月27日 日々のあれこれ 大原神社 在る日の風景 早朝、ご近所の方により掃き清められた境内です。 今朝も静かに朝を迎えました。 自粛中の皆様へ 不定期で神社の一コマをお届けしています 少しでも癒しになれば何よりです
神社だより 30 光と新緑 2020年5月24日 日々のあれこれ 大原神社 在る日の風景 薄く雲のかかった大原神社の杜です。 時折差し込む日差しに新緑が美しく光ります。 疫病退散アマビエと一緒に 自粛中の皆様へ 不定期で神社の一コマをお届けしています 少しでも癒しになれば何よりです
神社だより 29 ただいま郵送頒布中 2020年5月22日 日々のあれこれ 大原神社 在る日の風景 冷たい雨が続いていますね。 こんな日はゆるゆる過ごせるといいですね。 5月11日より郵送頒布を開始し着々と郵送が進んでおります。 受付の際、返信メールが届いていない方は迷惑メールに入っているか、ア[…続きを読む]