11月23日は「新嘗祭」の日です
「新嘗祭」とは天皇陛下が新穀を天地の神に供え、自らもこれを食する祭事と言われています。
改めて食への感謝の日としたいものです。
新穀が実るこの時期 ネズミから穀物を守る狐を守り神とした説があります。
大原神社では「新嘗祭」の御朱印の六角印に、たわわに稔る稲とそれを守るキツネを加えていますが、
「新嘗祭」に因んで11月22日から24日までの3日間、2頭の狐を添えた御朱印を頒布いたします。
どうぞ愛らしい子狐の兄弟をお楽しみくださいませ。

○直書きのみ
○お初穂料 1体 300円
