1124年に実籾本郷の地に御創建され その後お成り…
大原神社の東側の崖に大きな松が何本かありますが そ…
6月3日 新設でご奉納頂きました参道や灯篭、境内舗…
6月3日(日)新しくご奉納頂きました参道の敷石、灯…
6月30日は夏越しの祓神事を執り行います 夏越しの…
昨日の午前中 大原神社がご鎮座まします習志野市は …
月次祭とは主に月の初めに皇室の御安泰 国民の安寧 …
今日は湿度も低く境内も静かに晴れ渡っていました 境…
当社にはご社殿の上でお守りいただいている狛犬さんが…
ここのところの乾いた強風で境内が砂埃でもやもやして…