11 月1日 月次祭(つきなみさい)斎行のお知らせ 2017年10月26日お知らせ 11月1日10時より月次祭(つきなみさい)を斎行致します 月次祭とは 月の初めに皇室のご安泰、国の隆昌、氏子・崇敬者の繁栄、を祈念する行事で どなた様でもご参加いただけます 月次祭に関しまして 特に玉串料は頂いておりませ[…続きを読む]
大原神社 例大祭を斎行致しました 2017年10月19日お知らせ 行事 本日10月19日 大原神社のご例祭を斎行致しました 例大祭は神社の年間を通して行われる数々の行事の中で もっとも大切な行事となります 神さまの御神徳を称え、皇室のご安泰、氏子・崇敬者の繁栄、五穀豊穣などが祈られます。 あ[…続きを読む]
月次祭(つきなみさい)を行いました 2017年10月1日お知らせ 毎月一日に行っております月次祭を10時より斎行致しました 皇室の繁栄 国家の隆昌 地域の皆様の安寧をご祈願致しました 先月まで神職二人にて行っておりましたが 当月10月より広く氏子崇敬者の皆様にも参加をお声掛けしておりま[…続きを読む]
神饌畑(しんせんはたけ)より落花生収穫(*^_^*) 2017年9月28日お知らせ 権禰宜が管理しております畑では 落花生の収穫時期を迎えております 地上に出ている緑の葉を引っ張ると 土の中から真っ白な落花生がぞくぞく出てきます 一粒の種から沢山の実が出来ることに植物の生命力の強さと 恵みの有難さに 今[…続きを読む]
季刊誌 WAGO(和合) 2017年9月22日お知らせ 日々のあれこれ テレビ ラジオ出演や講演 ミュージシャンとしてもご活躍の佐々木優太さんが NHK千葉のラジオ出演の帰り ご参拝なさいました 今までに1万社を超える神社を参拝なさったとか 神社巡拝家という肩書きもお持ちです 以前お話した時[…続きを読む]
10月 月次祭(つきなみさい)斎行 2017年9月16日お知らせ 10月1日 午前10時より 毎月1日に神職二人でご奉仕しておりました月次祭ですが 10月より氏子崇敬者の皆様 一般の方にもご参加いただけるよう告知しております 月次祭とは国の平安と、氏子崇敬者の安泰を祈る祭祀です。月参[…続きを読む]
ご朱印での佳きこと 2017年9月9日お知らせ 御朱印 最近はブームもあってかご参拝の折 ご朱印の拝受を希望される方が大勢いらっしゃいます 皆さまから色んな神社でのエピソードなどを伺って それぞれに神社やご参拝 ご朱印に深い思い入れがあるのだとあらためて感じ いつも温かい気持[…続きを読む]
七五三ポスター 2017年9月8日お知らせ 七五三のご案内を載せたポスターを新しくお作りいたしました お子様の健やかなるご成長を祈願する七五三詣りの儀 ご縁結びの大原神社の神様より健やかなるご成長と良きご縁をお導き頂けます様 ご参拝をご案内致します
ご朱印について 2017年9月7日お知らせ 御朱印 今年29年は 一年を4つの季節に分けて『ご縁結び』の判を変えております7、8、9月は朝顔です 10月からの三か月は黄金に輝く銀杏を予定しております ご参拝の折にはお声をおかけ戴き 神様よりの実りをお受け戴ければとご案内い[…続きを読む]