ブログ

2023年9月8日

⁡本日(9月8日)の窓口(社務所)は閉所いたします。⁡ 写真は以前の台風での境内の様子です。⁡ ⁡大原神社は「杜」と謳われるよう沢山の樹木に囲まれています。⁡ ⁡ 強風や大雨による落木も考えられますので本日の窓口(社務所[…続きを読む]

     

2023年8月15日

浅草神社様よりご提唱の「夏詣」御朱印、 7月より頒布しておりました「水ゆれて」は 予定枚数に達しましたため、頒布を終了いたしました。 なお、8月より頒布の「風そよぐ」は引き続き頒布しております。 こちらもご用意の分がなく[…続きを読む]

     

2023年6月30日

本日、11時より「夏越の大祓神事」を斎行致しました。 茅の輪は毎年6月1日より神社総代の皆様の手で設置しています。 ひと月の間に3回ほど取り替えて下さっていますが、昨日 新しく設置されたまだ青々しい茅の輪を皆様お潜りにな[…続きを読む]

     

2023年6月29日

夏詣が浅草神社様より提唱されて10年となりました。 夏越なごしの大祓おおはらえで前半半年間の罪穢けがれを清祓きよはらいし、7月以降も残る半年の平穏を祈る新たな風習「夏詣なつもうで」。 10年の節目に大原神社も参画いたしま[…続きを読む]

     

2023年6月25日

6月より限定頒布しておりましたストラップ型のお守り 「清麻清祓せいまきよはらい」 こちらは予定数に達しましたため頒布を終了いたしました。

     

2023年6月11日

「夏越なごしの祓はらえ」神事について 「夏越なごしの祓はらえ」とは一年を半分に分けた6月30日、知らず知らずの内に犯した罪を祓い清め、新たな半年の安寧を祈る神事です。 本年、大原神社では6月30日(金)11時より斎行いた[…続きを読む]

     

2023年6月10日

千葉県女子神職会の初の事業として頒布しておりました 「房州うちわ」ですが、大原神社での頒布は予定体数に達しましたため終了いたしました。⁡ お祓いうちわの疫病退散 無病息災の願いを込めて奉製しております。⁡ 大原神社では終[…続きを読む]

     

2023年6月9日

古来より 祓はらいの道具の1つとして使われている「麻あさ」ですが、この度 「麻」を使用し携帯用のお守りとしてストラップを奉製いたしました。⁡ 「清麻清祓せいまきよはらい」 お初穂料 1体 500円⁡ ⁡限定での頒布となり[…続きを読む]

     

2023年5月31日

このたび千葉県女子神職会では初の事業として、オリジナルの「お祓い房州うちわ」を制作し、新たな夏の風物詩として、県内神社の社頭で頒布することとなりました。 房州うちわとは「日本の3大うちわ」の一つで、房州で受け継がれて来た[…続きを読む]

     

2023年5月18日

先月より「一粒万倍いちりゅうまんばい幸守り」を頒布しております。 ひと粒の籾が万倍に増えるように、幸せが膨らみますように、 ⁡という御祈願が込められたお守りです。⁡ ⁡お初穂料⁡1体 800円です。